〒967-0026福島県南会津郡南会津町針生字小坂40-1 tel 0241-64-2221 fax 0241-64-2223
email info@haganuma.co.jp

つくば市S・T様邸 『地盤補強工事・基礎工事』

2012年10月25日 10:41 AM カテゴリ: レポート from 現場

茨城県つくば市S・T様邸では、今週火曜日に地盤補強工事に入り、計32本の鉄製杭の打込みを完了しました。

 

昨日から基礎工事に入りまして、鉄筋組立を行っております。

茨城県つくば市S・T様邸 地鎮祭がありました

2012年10月18日 11:52 AM カテゴリ: レポート from 現場
スカイブルーの 晴天の中、茨城県つくば市S・T様邸新築工事の地鎮祭がありました。
地鎮祭とは、その土地の神(氏神)を鎮めて土地を利用させてもらうことの許しを得るため、工事を始める前に行う祭りです。
斎主は土地のある地域の神主さんで、施主様、建築業者が参列の上で執り行われます。
写真のように土地の中央に四隅に青竹を立て、その間を注連縄で囲って祭場の準備をしました。
お供え物は酒・水・米・塩・野菜・魚等が並んでおります。
神主さんが工事の安全を祈る旨の祝詞を読み、四方祓(しほうはらい)で土地の四隅に塩をまきお祓いします。
地鎮の儀
写真のように盛った土に向かって、S・T様、次に奥様、設計清水の順で鍬入(くわいれ)をします。
玉串奉奠(たまぐしほうてん)の儀
神前に玉串をあげて拝礼しました。全員で工事の無事を祈りました。

神主様よりお言葉を頂きました

S・T様邸の地鎮祭無事に終えることができました。S・T様邸では、地盤調査の結果で補強工事が必要ということで、来週23日より地盤補強の杭打設工事に入ります。   

エコつくば営業所 設計清水   

南会津町・針生 M様邸 造作工事も終盤へ

2012年10月13日 11:54 AM カテゴリ: News / お知らせ,レポート from 現場

  大工4人による造作工事も大詰めを迎えてきましたM様邸。      

壁下地の石膏ボード貼りも作業を終えるということで、いよいよ来週は左官工事に入ります。     

木造2階建て+地下1階(RC 造)のM様邸

階段の手摺加工をする穴澤大工

   

地上2階廊下、壁下地入れ作業の完了

  

 

     

 

茨城県神栖市I様邸 車庫建設状況

2012年10月10日 2:31 PM カテゴリ: レポート from 現場

茨城県神栖市I様邸の母屋に隣接した車庫の建方が完了し、塗装工事が完了しております。 

外構は、砕石入れを行いました。16日に車庫の電気器具の取付けを行い、お客様へ引き渡しとなります。

  

母屋のログハウスを新築する際に先代の建てられた蔵を解体しましたが、お客様のご希望でその際に取り外した梁材を新しい車庫の化粧梁として使いました。車庫キザミ加工の様子
 玄関のアプローチは、クウォーツサイト貼りをした緩やかなスロープです。

今年3月に完成した母屋の完成記事はこちら

エコつくば営業所 清水

針生の研究施設の工事状況

2:27 PM カテゴリ: レポート from 現場

南会津町針生の針生の研究施設の工事状況です。

コンクリート舗装工事が完了しました。
 進入路のコンクリート舗装状況。

 舗装先に小高い丘があります。

 研究施設が建つ丘からは棚田の見えます。

茨城県古河市S様邸 工事状況

2012年10月6日 4:53 PM カテゴリ: レポート from 現場

   茨城県古河市S様 建方状況

 本日夕方

2日からの建方が始まりまして、本日は間柱入れ、金物の取付けが行われました。

来週は、中間検査を控えております。

茨城県古河市S様邸 工事経過の状況

2012年10月4日 10:58 AM カテゴリ: レポート from 現場

古河市S様邸の基礎型枠を外した状況です。

 

 

玄関土間とユニットバス部分は断熱材スタイロフォームt50mmを入れて基礎断熱として、ユニットバスの基礎コンクリートを打設しました。

 10/2撮影

大雨を降らせた台風も前日に通過してくれて、台風一過の晴天の中、土台入れを行いました。

 10/3建方状況(撮影:大工善文)

写真は1階部分の柱組み、梁入れを行っている様子です。

エコつくば営業所 清水

郡山市S様邸 デッキ設置工事

10:55 AM カテゴリ: レポート from 現場

郡山市S様邸のデッキ設置工事の状況です。板張りを行いました。(撮影:大工五十嵐)

茨城県古河市のS様邸 本社より現場へ材料運搬

2012年10月2日 2:32 PM カテゴリ: レポート from 現場

茨城県古河市のS様邸では、本日土台入れが行われています。

本社工場では、明日から建方へ入るということでS様邸材料の積込みです。

(建物正面の独立柱となる5本の丸太材も上部に固定。紐・ロープで固定しシートをかけ安全に運搬します。)

研究施設の現場状況 外構工事

2012年9月29日 4:33 PM カテゴリ: レポート from 現場

外構工事が完了した、南会津町・針生の研究施設の本日の現場状況です。

進入路の状況

« 前ページへ次ページへ »